昼間は猛暑でした。
夕方と夜 1歳ぽい子だけきて
よく鳴くので 薬とご飯あげたら
元気そうに食べてた。
普通に歩き回ったり
鳴いたり
とくに変わった様子はなさそう。
傷は抱かないと見えないので
腫れとか わからないけど
出血はなさそう。
2週間はこわくて抱っこできないな。
エリザベスカーラーもしてないのによく傷ひらかないなあ=っと
不思議だ。
オスの去勢もカーラーしなかったし、
先生も
「カーラーしないよ。 しなくてもまず大丈夫」って
カーラー付けるの本当に可哀そうだから、とってもありがたい。
知り合いの 小型犬の去勢手術後のとき
オムツはしてるは、カーラーしてるわ
傷が痛いわと
犬がヘロヘロになってと、よわってしまっていて
とてもウロウロ普通にしてるなんてできない様子だった。
けっこう猫と犬で術後の様子が違うんだなあと思いました。
ちなみに この1歳ぽい猫は
うちの飼い猫と一緒にいたいようなそぶりをする。
とてもなつっこい猫なので、部屋に入れてみると
ビビッて出たがる。
今とところ こないだの手術などで
私と部屋にいれられるのを警戒しているのだろうな。
出したら 出したで
うちの子がちかずくまで
なきつづけるのだ。
かわいいやっちゃ。
もう一匹の
4歳ぐらいのねこは
今日見なかった。
傷も大きいから、大丈夫かな。。
—————- おまけ
今回TNRするとき
術後の詳しい様子とかなかなか見つけられなくて
とっても不安だったので
ブログに書いてみました。
今後も不定期ですが経過かきます。
これから猫の避妊手術するか悩んでる人は
ブログよんで
ちょっとの様子がわかるといいなと思います。
私はものすごく
ものすごく
TNRすることをなやんだんですが
結果 、 避妊させて 本当~~~に良かったです@@
おわってみると 何をあんなに迷っていたんだろう、
不安がっていたんだろうって思っちゃいました。