1歳っぽい猫ちゃんは
1日こないときもあったけど
次の日にはやってきました。
ねこちゃんは 痛かったらいけないので触れないけど
ちらっとみえるので見てみると
おなかは もう体毛がはえはじめて
手術の傷はもうぱっと見ぜんぜんわかりませんでした。
そして
様子は元気そう。
とゆうか
術直後も人間からみるとぜんぜんわからなかったです。
人間が手術などしたら しばらく痛くてふらふら という所だと思うのですが
猫ちゃんは 2匹とも すたすた歩いて逃げていったし、
次の日もご飯を食べに来ましたが
撫でるとごろごろ言って ゴロッっとしてみたり
ゴロゴロのどをならしたりしていたので
とても手術あととは思えない感じでした。
なので 意外と大丈夫なんだと安心していましたが、
4歳後らいの猫ちゃんが
避妊手術ごご飯を食べて去っていき
次の1日はやってきたのですが
そのあと ぴたっと 来なくなってしまったのです。
ここのところ猛暑で
4歳になるまで野良で栄養も悪く
中絶はもう生まれそうなぐらいまで大きかったため
術後 もたなかったのかもしれないと思いました。
天に召されたのかもしれない
そう思うと やっぱり平気そうに見えても
かなりの負担だったんだと思います。
TNRをする時期も 余裕があれば 秋や春の
寒すぎず 暑すぎず のときがいいとおもいました。
もう来なくなった猫ちゃんをおもうと
せつない気持ちになります。