尿石症の猫ちゃん 、
慢性腎不全の猫ちゃんがいたので
猫ちゃんに与えるお水について考えてみました。
これまでは何も気にせず 水道水を与えていました
でも、水道水の塩素は 猫ちゃんの体に負担をかけるのと
日本の水道水は軟水ですが、ミネラル分も含まれているので尿石症の猫ちゃんの為にも良くない。
ミネラルも猫にとって必要じゃないの?と思うかもしれませんが
猫の総合栄養食のキャットフードをあげれば
必要なミネラルは摂取されてるので
水でもミネラルを取ると多くなって崩れちゃう。
ということで
●購入した ミネラルゼロ のお水↓
森永やさしい赤ちゃんの水 (2L ・ 500ml も有り)
値段は 2Lで200円位@ お手ごろです。
自然水を精製し、ミネラルを除去した調乳用の純水。
加熱殺菌済み と書いてある。
■栄養成分表示
100mlあたり
エネルギー 0kcal
たんぱく質 0g
脂質 0g
炭水化物 0g
ナトリウム 0mg
カルシウム 0mg
マグネシウム 0mg
●加熱殺菌していますが、調乳する際は、念のため、沸騰させてからご使用ください。
とありますが 開封したら ふたをして冷蔵庫で保存すれば
ペットボトルの水は3日~1週間ぐらいなら安心して使えると思います。
器に出したお水は 1日で取り替えるけど。
開封後は腐りやすくなると思うので
あまり使わない場合は500mlを買うといいかな。
●購入場所
サンドラック というドラッグストア
いつも行ってるVドラッグには2Lサイズは販売されてなかった。
ネット販売も見かけました。
探したとき
お店をまわって カルキやミネラルゼロの水を探したのですが
どこにあるのもミネラルウォーターばかり
探したペットショップにもミネラルゼロのただのお水は無かった。
人用のよく売っている「純水」もミネラルははいっていた。
普通にミネラルゼロの水なんてないの???となげいてたら
赤ちゃん用コーナーにありおました。
赤ちゃんのミルクを作るときに使うお水がミネラルゼロでした。
普通の売り場やペット用売り場にもちょっとだけでも置てあればいいのに。
そのうち水素棒でも入れて与えれば
水素水になるし いっかあと、これをあげることにしました。
尿石症の猫ちゃんもこれで安心してあげれるし
とりあえず見つかってよかった。
<追記>
水道水だけ飲んで最後まで元気な猫ちゃんや犬ちゃんもいるので
個人差もあると思います。
他の猫など 庭に 補助として置いてある
綺麗とはいえない水のほうを
わざわざ出て飲んでいた。ははは~
まあ、飲まないよりはましですが。
猫は慢性腎不全・尿石症 などにかかりやすいので
出来ることなら猫に優しいお水あげたほうが
そのようなリスクも減るかと思いました。