野良猫だと 避妊してるのか見ただけじゃわからない。
オスなら 玉が小さ~いとか ペタンこならまだわかるけど
メスだとわからない。
でも、お腹開いて避妊済みだったら可哀そすぎるし
...
近所の信頼のある動物病院の先生がいるので
TNRの相談と費用とか聞きにいきました。
飼い猫もほとんどオスだったので
メスの避妊手術の経験なかったんです。
ここの病院は毎日のよう...
避妊せず餌ずけだけされた 近所の猫が
最近 うちにも必死なんかクレーって感じで 来るようになりました。
エサやるなら ちゃんと飼えよ---
家飼いできなかったとしても
最低、避...
わけあってTNRすることを9割り方きめました。
TNRってのは
野良猫を避妊・去勢してまた元の場所に戻すことらしい。
これには賛否両論あるみたい。
・やったらさいごまで責任とっ...
猫が悪いことしても
叩いたり体罰は絶対にやめましょう
そのほか乱暴に扱うのも絶対だめ!
しかるときも
猫の何倍も大きい人間が叩いたらものすごい衝撃です
犬だってそうです。
失神したり目...
猫って食べなくなったりしますよね。
「これきらい~」とか「これも好きじゃない~」とか
年をとって食べなくなった子とか
おなかすいても食べなくなったりするので
困ったことありました。
いろいろ...
猫ちゃんをブラッシングします。
うちの子はラバーの柔らかいブラシでないと嫌がります。
きっと毛が薄めなのか
皮膚が弱いのかどっちかです。
100斤の猫用ラバーブラシで優しくブラシします。
5...
慢性腎不全の猫ちゃんが水も飲めなくなったり
えらそうにしていると楽になるように輸液をする。といいます。
人間でも点滴するとすごく楽になるのでいいとおもうのですが
腎臓自体がもう機能できなくて
おし...
腎臓病って何か知りもしなかったけど
大好きな猫が慢性腎臓病といわれて
治ることの無い病気だと聞いて
号泣してしまった。
維持療法をしていくことになった。
猫の腎臓病の原因...
尿石症の猫ちゃん 、
慢性腎不全の猫ちゃんがいたので
猫ちゃんに与えるお水について考えてみました。
これまでは何も気にせず 水道水を与えていました
でも、水道水の塩素は 猫ちゃ...